kyoritsu RECRUIT木村塾グループ

Business content

事業内容

心が変われば
成績(結果)は上がる。

ヒューマレッジは、
「社会で正しく生き抜く考え方」を教える
人間教育の塾であり続けます。

小・中・高生を対象とした
学習塾を運営

小中生指導 木村塾

小・中学生の指導(小1~中3生)

個別指導 Harvest

個別指導塾の運営(小1~高3生)

木村塾 東進衛星予備校

東進衛星予備校の運営(高1~高3生)

私立中学受験 SEED

国・私立中学受験指導(小4~小6生)

生徒数9,900名!
兵庫・大阪を中心に36校!

約年商30億円

ヒューマレッジが学習塾業界で
成長・躍進を遂げる理由

1:少子化でも成長し続ける学習塾市場

学習塾市場は少子化であっても伸び続けています。
また、子どもの教育費は家計の中でも優先順位が高く、
習塾は不況期に極めて強いビジネスであると言えます。

2:業界で唯一ブルーオーシャンを開拓

ボリュームゾーンの偏差値(一般的な学力)の生徒が中心

学習塾では「偏差値の高い子の学力をさらに上げる」やり方が一般的です。
しかし、ヒューマレッジは「生徒を絶対に見捨てない塾」という創業理念のもと、
「一般的な偏差値の子の学力を上げ、人としての成長をサポートすること」に
注力した結果、ボリュームゾーンの偏差値(一般的な学力)の生徒の中で業界唯一の実績と教育ノウハウを確立いたしました。

3:圧倒的な学力向上率と生徒の成長

2つの事実

事実1
木村塾は普通の子、少し勉強が苦手な子の成績を伸ばすのが得意です。

上のグラフを御覧いただくと、入塾時は成績が中間・下位に分布していた生徒が、
半年後、上位生中心の分布に変わっていることがお分かりいただけると思います。
初めから「できる子だけ」が入塾してくるのではなく、皆が伸びて「できる子になった」と言えるでしょう。

事実2
地域トップ校(尼崎・伊丹)の
尼崎稲園高校への
過去9年間の平均合格者数は
2人に1人が木村塾生でした。
  • 尼崎稲園高校 合格者 平均149名/定員280名 が木村塾生でした。(2021年度中学部)

生徒たちの大躍進!

小学部

(2022年度合格者)

  • 偏差値53.5から

    73.0

    神戸大学附属中 合格!
    駸々堂模試A判定 偏差値73.0

  • 偏差値56.4から

    70.0

    大阪桐蔭中 合格!
    駸々堂模試A判定 偏差値70.0

  • 偏差値32.7から

    54.0

    関西大倉中 合格!
    駸々堂模試A判定 偏差値54.0

中学部

(2022年度合格者)

  • (中1/3学期)

    通知表平均2.8

    4.6

    合格の目安通知表平均
    尼崎稲園 合格!

  • (中2/3学期)

    通知表平均 3.9から

    4.8

    合格の目安通知表平均
    市立西宮 合格!

  • (中1/3学期)

    通知表平均 3.2から

    4.6

    合格の目安通知表平均
    西宮東 合格!

大学部

(2022年度合格者)

  • 偏差値39.9から

    64.3

    同志社大学 合格!

  • 偏差値37.2から

    61.4

    立命館大学 合格!

  • 偏差値36.9から

    66.5

    関西大学合格!

子供たちの成長の証

私たちは、生徒が人間成長を遂げ、
社会で活躍できる素晴らしい人材になっていくことを
これからも全力でサポート・実践してまいります。
どんな時も、誰に対しても、
私たちは絶対に生徒を見捨てません。

Message

塾で日本を、世界を変える

「自分が頑張ることで、周りの人にいい影響を与える」
「いい影響をもらって、自分も頑張る」
そんな連鎖を一緒に起こしていく仲間をお待ちしています。

ENTRY